釣行まとめ【😐】
- 【場所】中津川角田大橋上下流
- 【水況】平水、澄み
- 【天候】晴れ、気温28℃
- 【仕掛け】水中糸:楽鮎ボロン005、掛け針谺7号4本イカリ
- 【日釣り料・ おとり】2000円・600円/匹(野口おとり店)
- 【駐車場所】角田大橋河川敷
- 【釣果・コメント】8尾、15-19cm。橋下の瀬で最初の1尾掛かるが、掛かりどころが悪く即ダウン。それから全く反応が無く橋上に移動。おとりは弱り果てているが、何とか右岸浅場でやっと2尾掛かる。
午後は橋下のトロ瀬に入るが掛からない。うーん参ります😞。左岸瀬脇の緩いところを泳がせてヒット!。それから際の筋狙いで釣り上がって橋直下までぽつりぽつり。5尾掛かりました。流れの筋は掘れて溝になっているようなところでしょうか。今日は苦労しましたね。😏
釣行まとめ【😄】
 |
| 富士山 |
- 【場所】中津川角田大橋下流
- 【水況】平水、澄み
- 【天候】晴れ、気温27℃
- 【仕掛け】水中糸:楽鮎ボロン005、掛け針谺7号4本イカリ
- 【日釣り料・ おとり】2000円・600円/匹(野口おとり店)
- 【駐車場所】角田大橋河川敷
- 【釣果・コメント】13尾、15-21cm。秋晴れやっと涼しくなってきて釣り人が戻ってきました。橋下の瀬肩から釣り下がって瀬の中で良型がかかる。さらに絞り込まれてうねりのある瀬でも良型ヒット。
竿を絞り込む、走る、下がる、たるみに誘い込む、引き抜く、疲れるも楽しい時間がやってきました。バラシもあり掛った後の処理は、一筋縄では行きませんね。
次週は10月突入、漁期も残り少なくなってきました。今年は掛かり出すのが遅かったようですね。
釣行まとめ【😄】
- 【場所】中津川田代運動公園車止め→角田大橋上
 |
| 稲刈り始まる! |
- 【水況】平水、澄み
- 【天候】晴れ、気温31℃
- 【仕掛け】水中糸:楽鮎ボロン005、掛け針谺6.5号4本イカリ
- 【日釣り料・ おとり】2000円・600円/匹(野口おとり店)
- 【駐車場所】運動公園河川敷→角田大橋河川敷
- 【釣果・コメント】13尾(4+9)、15-20cm。午前運動公園車止めで4尾と振るわず。良型を期待したが今日はダメ。午後角田大橋へ移動し、チャラで泳がせて目印が飛び、左右に走る元気な鮎にご対面。瀬では掛かりませんでした。午前中に抜かれたかな!。
掛からな場所は早めに見切りを付けて移動も必要でしょうか。また、瀬がダメならトロ、チャラとポイントの切替とか、いろいろ試してみると良いでしょうか。
釣行まとめ【😐】
 |
| 野球場スコアボード |
- 【場所】中津川田代運動公園車止め
- 【水況】平水、澄み
- 【天候】晴れ、気温33℃
- 【仕掛け】水中糸:楽鮎ボロン005、掛け針谺6.5号4本イカリ
- 【日釣り料・ おとり】2000円・600円/匹(野口おとり店)
- 【駐車場所】運動公園河川敷
- 【釣果・コメント】8尾、15-20cm。平水に戻り濁りも無し。瀬の中で強い当り良型がヒットも数は伸びない。水量のある平瀬では、止めて待っているとグスグスと当たる。掛かったかな?下流へ走られ残念ながら身切れ数回。針のサイズアップ等で対処して見ようと思ったが時間切れ。大物に期待し次回リベンジですね。
9月に入ってあちらこちらで掛かりだした模様。やっと釣り人が戻ってきましたね。皆さん釣れていると良いですが。