釣行まとめ【😕/😣】
 |
実りの秋、富士 |
- 【場所】中津川仙台下
- 【水況】平水、白濁中
- 【天候】晴、気温28℃
- 【仕掛け】水中糸:メタコンポ004号、掛け針はやて:6.5号-4本イカリ
- 【日釣り料/ おとり】1500円、囮500円/匹(野口おとり店)
- 【駐車場所】おとり店
- 【釣果・コメント】7尾、16-20cm。平水にはなったが濁りあり。
仙台下まで歩いて十数分。車が入っていないので、通路は獣道化草が生い茂っている。ぼっこれ橋上、川に降りて見ると一面真っ白(この石色は何?)。ダメもとで竿を出して見たが反応なし。
堰堤上に移動し、ハミアトや垢の付いている石を狙ってやっとヒット。立ち木を避けながら泳がせて、残りアユかぽつりぽつり。もう大部分は下ってしまったのでしょうか。下流域では好釣果とか。
釣行まとめ【😕/😣】
 |
9時開門の河川敷サッカー場 |
- 【場所】中津川下川入サッカー場
- 【水況】平水、白濁
- 【天候】曇り/晴、気温26℃
- 【仕掛け】水中糸:ボロン004号、掛け針はやて:6.5号-4本イカリ
- 【日釣り料/ おとり】1500円、囮500円/匹(野口おとり店)
- 【駐車場所】下川入サッカー場
- 【釣果・コメント】3尾、18-20cm。平水にはなったが濁りあり。浅瀬では問題ないが膝上では底が見えない。
ここ下流域に初めて足を運んだが、ここは上流ターゲットバードゴルフ場から長ーいトロ瀬で、左岸に絞られ平瀬になって三田陸橋へと続く。トロ瀬の終わり付近では跳ねが見られる。
釣行まとめ【😑/😕】
 |
初冠雪9/7 |
- 【場所】中津川消防グラウンド
- 【水況】やや多い、白濁強
- 【天候】曇り、気温23℃
- 【仕掛け】水中糸:フロロ02号、掛け針はやて:6.5号-4本イカリ
- 【日釣り料/ おとり】1500円、囮500円/匹(野口おとり店)
- 【駐車場所】消防グラウンド駐車場
- 【釣果・コメント】2尾、15・18cm。思ったより回復が遅く白濁きつい。石が見えず足元不安で転びそうになる。
そんな中、グラウンド下流三又の中央浅場を釣り下がって、2尾。石裏など入れた途端にポンと掛かったので、追いが悪いのではなく魚が薄いのでしょうか。流心を釣り上がっても掛かりませんでした。
石のハミアトはたくさん見られましたが魚は見当たりません。一体どこへ。
午後は時折雨も落ちてきて日も陰り、気温が下がって寒くなりました。漁期終盤好天に期待したいですね。