釣行まとめ【😄】
 |
メマツヨイグサ |
- 【場所】角田大橋上
- 【水況】平水
- 【天候】晴れ、気温34℃
- 【仕掛け】水中糸:フロロ0175、掛け針秀尖6.5号4本イカリ
- 【日釣り料・ おとり】2000円・600円/匹(野口おとり店)
- 【駐車場所】角田大橋河川敷
- 【釣果・コメント】17尾、12-22cm。飛びつき!ミサイル射撃!夏本番ですね。
チャラ瀬でのこうした戦いがやっときたか・・・と言う嬉しい悲鳴ですね。更に左右に走ることも。
今日は釣り人も多く橋上の中段に入り、左岸の流れでぽつりその開きで小刻みにヒット。更に背を返しての右岸のチャラで泳がせて目印が飛ぶ。泳がせて何処でもよく掛かる様でしたね。
数日前に追加放流されたとのことで、これから期待が持てるのではないでしょうか。
釣行まとめ【😄】
 |
富士山夏の顔 |
- 【場所】高田橋上
- 【水況】平水
- 【天候】晴れ、気温35℃
- 【仕掛け】水中糸:フロロ0175、掛け針秀尖6.5号4本イカリ
- 【日釣り料・ おとり】2000円・600円/匹(高田橋友鮎販売所)
- 【駐車場所】高田橋上河川敷
- 【釣果・コメント】14尾、12-18cm。小澤頭首工から高田橋まで川幅は広く緩やかな流れが続く。鮎の跳ねもあちこちに見られ期待が持てるか。
さて、緩やかな流れから3本の流れに分かれる中央の流れに入り、ヨレでヒット。筋を泳がせてヒット。泳がせれば掛かるようでしたが小ぶり。
釣り下がって瀬の泡立ちを泳がせて見たが掛かりません。うねりのある強い流れに入れて、ガツーンやっと良型が掛かりました。が後が続かず。数を伸ばすなら緩い流れのようですね。
釣り人まばら。二桁掛かればもっと釣り人で賑わっても良いと思うのですが。監視員は顔を見せない情報公開不足でしょうか。
釣行まとめ【😄】 |
閑散 |
- 【場所】運動公園車止め
- 【水況】笹濁り、平水
- 【天候】晴れ、気温34℃
- 【仕掛け】水中糸:フロロ0175、掛け針秀尖6.5号4本イカリ
- 【日釣り料・ おとり】2000円・600円/匹(野口おとり店)
- 【駐車場所】田代運動公園河川敷
- 【釣果・コメント】12尾、12-18cm。濁りがあり青ノロ所々。野球場裏中段から瀬を釣り下がって、黒く光っている石や水通しの良いところでヒット。石裏やチャラでは掛からなかった。未だ場所選びが必要でしょうか。
梅雨が明けたというのに例年になく釣り人少なく寂しい限り。釣れないと人は来ない。放流鮎は一体何処へ。
午前中は無風で汗が滴り落ちる。暑い!!です。暑さを吹っ飛ばす釣果はいつのことやら。
釣行まとめ【😌】
 |
角田大橋駐車場閑散 |
- 【場所】角田大橋上
- 【水況】澄み、平水(少な目?)
- 【天候】晴れ、気温34℃
- 【仕掛け】水中糸:フロロ0175、掛け針秀尖6.5号4本イカリ
- 【日釣り料・ おとり】2000円・600円/匹(野口おとり店)
- 【駐車場所】角田大橋河川敷
- 【釣果・コメント】8尾、14-18cm。若干水量少な目か。橋上の瀬頭からスタートして釣り下がるが反応無し。右岸の流れに移動して、波立ちでヒットするもバレ。トイレまで釣り下がりやっと3尾小物。
それにしても暑い!午後はトイレ前から橋下まで瀬の中では反応無かったが、右岸チャラで思いがけなくヒット。時折跳ねも見られ5尾追加。
瀬で掛かるようになるにはもう少し先かな。待ち遠しいね!
釣行まとめ【😄】
 |
角田大橋 |
- 【場所】角田大橋上
- 【水況】澄み、平水
- 【天候】晴れ/曇り、気温33℃
- 【仕掛け】水中糸:フロロ0175、掛け針秀尖6.5号4本イカリ
- 【日釣り料・ おとり】2000円・600円/匹(野口おとり店)
- 【駐車場所】角田大橋河川敷
- 【釣果・コメント】22尾、10-22cm。橋上の瀬頭からスタートして、直ぐに掛かる。今日は良い感じかな!と期待して、ガチャガチャを釣り下がるが一向に当り無し。中段で右岸の流れに移動してまもなくヒット!それから石裏の溜まりで次々と掛かる。これが入れ掛かりというのでしょうか。午前が終わってみればこの釣果。どこかで束釣りの噂も聞くが、場所に当たればあり得る様な気がしてきた。
中津川は昨日今日と追加放流された様で、その影響も少なからず幸運をもたらしたのでは。