釣行まとめ【😊】 |
ヒメヒオウギズイセン |
- 【場所】角田大橋上下
- 【水況】澄み、やや多め
- 【天候】晴れ、気温31℃
- 【仕掛け】水中糸:フロロ0175、掛け針:颯6.5号4本イカリ
- 【日釣り料/ おとり】1500円、囮600円/匹(野口おとり店)
- 【駐車場所】角田大橋河川敷
- 【釣果・コメント】18尾(午前中12+午後6)14-18.5cm。 相変わらず水量多めです。午前中は橋下の瀬肩から瀬の中盤まで下がって数尾。それからガチャガチャ瀬をスルーしてその開き水深のある平瀬へ移動。先客あり、その下流に入って、右岸に沿ったうねりのある流れの筋を泳がせると良型が来た。テンポ良く掛かる。更に釣り上がって強い流れにも入れてみたが駄目。下流のガンガンはちょっと手が出ないので諦め。
午後は、橋上の右岸浅瀬を泳がせて小物が目印を飛ばしてくれた。ここは他が釣れなくても必ずや楽しませてくれる。また、先客背中合わせの左岸の流れの筋でも良く掛かっていた様ですね。
【8:00-11:00】角田大橋下
 |
橋下の開きから上流角田大橋を見る |
 |
下流急瀬を見る |
【よく釣れた場所】
対岸の沿っての筋、水深があり押しが強いか。沈めて泳がせればヒット!。
 |
平瀬中程を見る |
【釣果】
 |
釣果 18尾 |