釣行まとめ【😐/😐】 |
ベコニア |
- 【場所】馬渡橋下・角田大橋上
- 【水況】平水、澄み
- 【天候】曇り、気温28℃
- 【仕掛け】水中糸:メタコンポ010、掛け針龍・虎のMix:4本イカリ
- 【日釣り料/ おとり】1500円、囮500円/匹(野口おとり店)
- 【駐車場所】運動公園河川敷
- 【釣果・コメント】20尾、13-21cm。台風11号一過幸いにも影響なし、午後から雨予報だったがぱらつく程度。
午前は馬渡橋下瀬段々を釣り下がって10尾。ひとつづつ石裏・筋を潰して居着きアユが飛びつくシーン有り。
午後は角田大橋上のアカシヤ前の瀬、押しが強いが沈めて引き上げるとドカーン。瀬には良型が潜んでいるね。
今日は終日曇り空、暑くもなく風もなくのんびりできました。
【8:30-11:30】馬渡橋下
ここは大石ゴロゴロの段々瀬です。石周りや流れの筋を狙ってオトリを操作する必要があります。入れた瞬間にドカーン、筋を泳がせることでドカーンなど、勝負は早いですね。
次々とポイントを変えながら釣り下がると良いでしょう。
 |
馬渡橋下瀬中段から上流を見る |
 |
馬渡橋下瀬中段 |
 |
中段から下流瀬を見る |
【13:30-15:30】角田大橋上
アカシヤの前は、以前アカシヤの木があったポイントです。今はありません。
ここは、左岸に沿って流れの筋があります。押しの強い平瀬ですね。よって、元気なオトリでないと勝負になりません。
オトリを沈め糸を張り気味で徐々に引き上げるとドカン。アタックしてきます。もたもたしていると下流に走られます。思い切って引き抜きましょう。
 |
アカシヤの前から上流を見る |
 |
アカシヤの前の平瀬(好ポイント) |
 |
アカシヤの前から下流を見る |
 |
釣果 20尾 |