【2023/07/05】ザラ瀬は小型だが瀬には良型が潜む《田代運動公園》
釣行まとめ【😄/】 |
ムラサキクンシラン |
- 【場所】田代運動公園前から下瀬
- 【水況】平水、澄み
- 【天候】曇り、気温27℃
- 【仕掛け】水中糸:フロロ1.75、掛け針秀突6.5号:4本イカリ
- 【日釣り料/ おとり】1500円、囮500円/匹(野口おとり店)
- 【駐車場所】角田大橋河川敷
- 【釣果・コメント】16尾、15-19.5cm。今にも雨が落ちてきそうな曇り空。でも程良い感覚ですね。
公園前のザラ瀬、波立ちの緩い所で泳がせてぽつりぽつり小物が掛かる。サイズアップを狙って右岸際を泳がせてみる。風が出てきて釣りずらい。煽られた瞬間に天井糸が枝に絡む。幸いにも手の届く範囲、気を付けないと。葦際に潜った瞬間にギラット光り上へ走る。良型が掛かりました。
午後は、下瀬最下流に入る。白濁波立ちにオトリを沈め上へ引き上げる。ググッと良い当たり、手ごたえ十分、サイズアップです。ここでは、流心でも段裏でも18cm前後の良型が掛かりました。
瀬はおとり操作(泳がせ・取り込み)に神経を使いますが、たまにはリスクオン(取り込みミスや高切れなど)果敢に攻めて見て、新しい引き出しを増やすことも必要でしょうか。
【09:00-12:00】田代運動公園前ザラ瀬
 |
運動公園前ザラ瀬 |
 |
下流瀬を見る |
【13:00-15:00】田代運動公園下瀬
 |
下瀬最下端部から上流を見る |
 |
同地点からテトラへ落込む瀬終端を見る |
釣果
最長19.5cmでした。
 |
釣果 16尾 |